「暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう」レポート

暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう

2025年3月20日(木・祝)、香川県三豊市仁尾町にある古材と薪ストーブのお店「古木里庫(こきりこ)」にて、
【春分の日 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう】を開催しました。

春分の日は「自然をたたえ、生きものをいつくしむ日」。
そんな特別な日に、土佐和紙と優しい音楽に包まれたひとときを、多くの皆さまと一緒に過ごすことができました。

本イベントは、地域に根ざす総合建設会社として、環境への配慮を大切にしている私たちが、建材としてもおすすめしている自然素材「土佐和紙」の魅力や機能性を身近に感じていただくために。また、家づくりだけではなく、日々の暮らしの中に豊かな時間をご提案したいと企画したものです。

ランプシェードづくりを通して、土佐和紙のやさしさや美しさと、暮らしの中に灯りと音を取り入れる時間を体験していただける機会となりました。

これからも、自然と調和した暮らしをテーマにしたイベントを企画してまいりたいと考えております。
遠方より、また地元からも足をお運びくださった皆さま、誠にありがとうございました。

暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう 暮らしを灯す光と音 土佐和紙でランプシェードをつくろう

その他の記事