発想力をかきたてる街なかのコートハウス
青果物や水産物が集まる「高松の台所」、中央卸売市場のすぐそば。昔から変わらぬ風景が広がるこのエリアは、路地へ入れば住宅が建ち並び、町全体が懐かしい雰囲気に満ちています。
Nさん一家がこの町に引っ越してきたのは、今年の春。間口が狭く奥に長い敷地に建つ家は、Nさん自身が設計を手がけました。中に足を踏み入れると想像以上の開放感! その家づくりの物語をお聞きしました。
左上≫広いウッドデッキで、家族みんなが楽しく過ごす様子。 元気よく走り回る子どもたち 右下≫2階リビングからベランダに繋がる掃き出し窓の縁で 元気よく歌ってくれた双子ちゃん 右≫建物を真上から見た様子
自邸をまかせられるという安心感
高松の旧市街地ともよばれる町並みの一角。道の両脇に立ち並ぶ家々や商店の中に、今回お邪魔したN邸があります。隣家と近く、間口もコンパクトですが、家の前には植栽や車2台が停められるスペースもあり開放的。ミルクティーのような優しい色のジョリパット塗りの外壁の一部には、杉の羽目板を採用。そのナチュラルなたたずまいに、街中にいながらもどこかホッとするような趣きを感じます。
家族が集う2階のLDK。 そこにはゆったりしたロフトもある
Nさん一家が家づくりを考え始めたのは、現在2歳となる双子のお子さんたちがお腹の中にいた頃。夫婦ともにフルタイムで働いているため、アクセスがしやすく日々の買い物にも便利、という条件のもと検討を重ねました。その一方で、建築は菅組に依頼すると早々に決めていたというNさん。
「菅組の職人さんたちの仕事ぶりを見ていて、この方たちなら安心してまかせられると感じていました」と話します。というのも、実はNさん自身が建築士。その仕事柄、日頃から菅組に関わることも多かったため、自宅を建てるときには菅組に、と思い描いてくださっていたそうです。
「仕事でさまざまな現場を見ることがありますが、菅組の職人さんたちは特に丁寧で手を抜かない。そういう実直な仕事ぶりを見ていたので、自分の家を安心してまかせられると思っていました。市街地なのでさまざまな制約があるなか、住宅設計のアドバイスをいただけたのも心強かったですね」
左上≫ファミリークローゼットの外壁をR状にして丸くとり、中には配管が通っている 左下≫洗面脱衣室とウッドデッキが繫がっているので、外で遊んだ後すぐに手を洗ったり、お風呂に入ったりできて便利 右下≫玄関脇の棚には、防災グッズとしても役立つキャンプ用品をたくさん収納している 右≫ウッドデッキからベランダと洗面脱衣室を見る
細かな工夫で家時間がもっと快適に
家づくりにあたって奥様から希望したのは、日々の家事が楽になることでした。5歳の長男を含む家族5人の洗濯物は、ガス衣類乾燥機「乾太くん」の導入で劇的に負担が少なくなったとか。またランドリールームから中庭にも出られるため、大きなものを干すときにも最小限の動線で済むのだと話します。
さらにキッチンには「ミーレ」の食洗機を設置し、台所仕事も最小限に。日々のゴミ捨てに便利なようにと、勝手口は玄関の反対に設けました。ともに仕事を持ち、子育て真っ只中のご夫妻が、慌ただしい日々を少しでも軽快に過ごしていくための工夫が家中に施されています。
自宅で迎える1年目。地鎮祭や棟上げなどの経験をともにした子どもたちも、家で楽しむことへの意識が高まりました。夏になればバーベキューやプールなど「やりたいことが山ほどある!」と、笑顔いっぱい。暮らすほどに思い出が増えていくことでしょう。
場所:香川県高松市
竣工:2023年11月
延べ床面積:127.97㎡(38.78坪)
構造:木造2階建て
設計:Nさん、株式会社 菅組
施工:株式会社 菅組