【予約制】グランドオープン 建築家・伊礼智が手がける 「i-works5.0菅組モデル」

見学会 受付中
i-works5.0菅組モデル グランドオープン

このたびグランドオープンを迎えるモデルハウスは、「誰もが心地よいと感じる住まい」を追求し、建築家・伊礼智さんが設計した i-worksを基に、菅組とのコラボレーションでさらに深化した住まいです。

先日、完成見学会を開催しました。多くの方にお越しいただきました。
今回は、予約制として1組様、最大2時間ご見学いただけます。
他の方の目を気にせず、ゆったりとした時間を過ごしていただき、i-works5.0菅組モデルを隅々までご覧いただける機会になっています。
ダイニングやリビングに座って、お庭の眺めながら心地よさをご体感ください。

日にち:2025年4月12日(土)~4月20日(日) ※4月16日(水)お休み
時間:10:00~17:00 (1組様最大2時間の滞在可能)
場所i-works5.0菅組モデル(香川県高松市飯田町1408-3)
予約締切:ご予約日の3日前まで

お問い合わせ先:イベントページ 電話 0875-82-2441  メール eigyou@suga-ac.co.jp

見学をご希望の方は、WEBサイトの予約フォーム、電話、メールよりお申し込みください。
電話、メールでご予約の際は、下記の内容を教えてください。
①お名前 ②住所 ③連絡先 ④ご参加人数

※今回は、家づくりをご検討されている方を優先させて頂くため、同業者様のご参加は何卒ご遠慮ください。

i-works5.0菅組モデル

誰もが心地よいと感じる空間を追求し、小さな家でも広がりを感じる設計、美しさと機能性を両立した温熱環境、そして自然素材がもたらす心地よさが特徴です。
今回のモデルハウスでは、下屋を活かした開放的なリビングや吹き抜けの抜け感、外とつながるデッキ空間など、特別なプランを採用しています。
この機会に、心地よさの「一般解」を形にした住まいをぜひご体感ください。

i-works5.0菅組モデル

こんな方におすすめ

  • 建築家・伊礼智の設計する家を、手の届く価格で建てたい方
  • シンプルで美しく、飽きのこないデザインの家に住みたい方
  • 高性能で心地よい住環境を求める方
  • 家具や造作の工夫を見てみたい方
  • 緑豊かな庭をつくりたい方
i-works5.0菅組モデル

見学会の見所

「一般解」としての心地よさを追求した設計

i-works5.0菅組モデル

i-works は、伊礼智さんがこれまでの設計経験から生み出した「誰もが心地よいと感じる住まい」のスタンダードです。
天井高さを抑えた落ち着きのある空間、窓辺に生まれる居場所、家具と調和する照明計画など、心地よさを生む工夫が詰まっています。

菅組とのコラボによる進化した空間設計

i-works5.0菅組モデル

今後の住宅性能や空調管理の在り方について検討を行い、具体的な提案を行いました。
設計プランでは、通常の5.0のプランより下屋を出してリビングを広めにとり、外部とのつながりも重視しました。

小さくても豊かに暮らせる住まい

i-works5.0菅組モデル

小さくても質の高い暮らし

広さではなく、心地よさや快適さを追求し、シンプルなだけではなく、限られた空間を最大限活かした空間です。
動線の無駄を省き、適材適所の収納や居心地のよい居場所が生まれます。

造園家・荻野 寿也が手がけた美しいお庭

i-works5.0菅組モデル

建築家・伊礼智さんと30件以上もともにお仕事されている造園家・荻野 寿也さんに、造園をお願いしました。
荻野 寿也さんは、特に庭園設計やランドスケープデザインの分野で広く知られています。
自然と調和し、人が心地よく感じられる空間をつくることを大切にされています。

2025年1月末に造園ワークショップを開催しました。
荻野 寿也さんとi-works加盟店の皆様、菅組の関係者とともに、建物の周りにたくさんの植物(主に在来種)を植えました。

 

建築家・伊礼智さん

【伊礼 智  いれいさとし】
1982年、琉球大学理工学部建設工学科卒業後、東京芸術大学美術研究科大学院修了(奥村昭雄研究室)。丸谷博男+エーアンドエーを経て、1996年伊礼智設計室開設。2005年から日本大学生産工学部建築工学科居住空間デザインコース非常勤講師。2006年「東京町家・9坪の家」、2007年「東京町家・町角の家」でエコビルド賞受賞。2013年「i-works project」でグッドデザイン賞受賞。『建築知識』(2013年発行/エクスナレッジ)では700号記念企画「日本の住宅を変えた50人」に選出される。最近では韓国や台湾でも著書が翻訳出版され、国外でも注目が集まる。主な著作:『伊礼智の住宅設計作法』(2009年編集/ 新建新聞社・発行/ アース工房)/『伊礼智の「小さな家」70のレシピ』(2014年発行/ エクスナレッジ)他多数。建築誌を中心に作品紹介、コラム等多数掲載中。

i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル i-works5.0菅組モデル

小さな家で、豊かに暮らす。

伊礼智さんの設計思想を体現した i-worksの住まいを、実際にご体感ください。
菅組とのコラボレーションにより、さらに進化した住まいの魅力をお伝えします。
心地よさ、快適さ、美しさを兼ね備えたi-works5.0菅組モデルを、ぜひこの機会にご覧ください。

【ご来場プレゼント】
菅組の家 書籍 「I Thinkほんとうに心地よい家のつくり方」
ご予約いただいた方へ菅組の書籍をプレゼントいたします(1組1冊)
讃岐の風景となり、長きに渡って心地よく暮らすことのできる家づくりを目指して、香川県の「菅組」が発行した本です。

i-works5.0菅組モデル

日にち:2025年4月12日(土)~4月20日(日) ※4月16日(水)お休み
時間:10:00~17:00 (1組様最大2時間の滞在可能)
場所i-works5.0菅組モデル(香川県高松市飯田町1408-3)
予約締切:ご予約日の3日前まで

お問い合わせ先:イベントページ 電話 0875-82-2441  メール eigyou@suga-ac.co.jp

見学をご希望の方は、WEBサイトの予約フォーム、電話、メールよりお申し込みください。
電話、メールでご予約の際は、下記の内容を教えてください。
①お名前 ②住所 ③連絡先 ④ご参加人数

※今回は、家づくりをご検討されている方を優先させて頂くため、同業者様のご参加は何卒ご遠慮ください。

i-works5.0菅組モデルの建築概要

面積

敷地面積
383.15㎡(115.90坪)
延床面積
100.80㎡(30.55坪)

仕様

屋根
ガルバリウム鋼板
外壁
そとん壁(スチロゴテ仕上げ)
腰壁
杉赤身羽目板
天井
杉小幅風板、フェザーフィール、香川県産桧羽目板
フェザーフィール、香川県産桧羽目板
赤松無垢フローリング
アプローチ
大谷石

イベント会場

香川県高松市飯田町1408-3

ご来場お問い合わせ

菅組のイベントでは、家づくりの参考になる「リアルな情報」が満載です!
イベント参加をご希望の際は、下記のフォームをご利用ください。
事前にご予約をいただきますと、お客様のご要望に沿った最適な準備ができ、より多くのご提案が可能です。
お急ぎの場合はお手数ですが、お電話でご予約ください。

営業時間:8:00~17:30/
定休日(土・日・祝)

開催日
※他の日程をご希望の方はプルダウンから選択し、下の開催時間からご希望の時間帯を押してください。
開催時間
10:00 〜 17:00
開催場所
香川県高松市飯田町1408-3
参加希望イベント名
【予約制】グランドオープン 建築家・伊礼智が手がける 「i-works5.0菅組モデル」
参加希望日時
お名前
ふりがな
ご住所
郵便番号 都道府県 市区町村
番地
建物名
部屋番号
電話番号
メールアドレス
人 数
ご検討内容
その他ご質問など

ご入力いただいた個人情報は個人情報保護方針に記載の利用目的のうち、イベント予約への対応の範囲内にて利用いたします。
同意いただける場合は、「同意して確認画面へ」ボタンを押して、入力内容の確認画面へ進んでください。

※日程は確定ではございません。お申込み後に弊社から見学可否のご連絡を差し上げます

その他のイベント